忍者ブログ
↑そろそろこの日記のタイトルにも飽きてきた
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 褐兎 - 2013.10.14,Mon

なんか先週は今年一番の仕事不出来ウィークだった気がします。
終わったら色々楽しみなイベントあるから頑張るぞと意気込んだはずなのに…駄目駄目状態。
来週こそはこの反動で頑張ってみよう。 うむ。

 

というわけでXY始めてみましたが…

結局ハリくん選んでみた。
狐ちゃん紅一点リーダーもありだなとか思ったけど。

めっちゃのんびり進めていく予定です。
やっぱここ近年は癒しゲーしかやる気しないわ。

PR
Posted by 褐兎 - 2013.10.04,Fri

Do Asライブ参戦終了。
毎度のごとくポジパワーしこたま充電できたましたぜグヘヘ。
伴ちゃん亮さん亀田さんあざっす。 The・感無量。


でもって何を思ったか、DIRセッションなるものに参加表明してみた。
どんな方々が集まるのか全く予想がつかなくてちょっとドキドキです。


***


オリジン観た! めっちゃ面白かったです。
もう懐かしくて笑えてきましたね(笑うんかい)。

改めて見るとリザードンやっぱかっこいいね。
昔赤やってた当時も断然好きでした。 まさに正統派のThe・モンスター感。
きっと一番好きって人めっちゃ多いでしょうねリザードン。


勢いで描いてみたの巻


にしてもXYで初代御三家も貰えるらしいじゃないすか。
オリジンの影響もあってここはまたヒトカゲだろうとか思いつつ、
だがゼニガメも一度使ってみたいという思いもありつつ
そうなると新参御三家で狐ちゃんもありかと思いつつ…

The・優柔不断モード突入。 The・醍醐味。

貝と甲羅どっちにしようかなぁとか、
サワムラーエビワラーで迷ってた当時を思い出しますね。
いい歳になってもやっぱり童心に返りたい時もあります。

 

 

発売まであとちょっとですね。 楽しみ。
よしゃ、休日出勤頑張ってくるぜよ(ぶは)

Posted by 褐兎 - 2013.09.28,Sat


グラコロ(なぬ)

 


お客さんとこで技術営業みたいなことしてきたけど
やっぱ少なからず神経使うね…。
頼りになる後輩とか上司も一緒だったから幾分心強かったとはいえ。

外交的なことを期待されてたりそっちの方が向いてたりするんじゃないか、
とか先輩に言われたりするが全然そんなことないわ。
いつだって一杯一杯だわよ。 まったくもう(←なにその口調)

さあ当面忙しくなりそうだぞー。
体調崩さないように頑張ってこう。


***


明日はDo As遠征。
前向きなメッセージにいつも助けられてます。
Do Asあざっす☆

Posted by 褐兎 - 2013.09.23,Mon

頭痛が出てきたんでちょっと休もうと思って横になってたら
そのまま寝ちゃって夜中に目覚めて今(明け方)に至る。

お陰で寝付けないから今日はもう活動開始じゃー。

 

***


斉藤さん2面白かった!
周りは色々言うけど、斉藤さん自身は実はただの普通の人なんですよね。
他の大人がこうも歪んでるものか、こんなことはないだろうと
視聴者は思うんだろうけど…

でも意外と気付かないうちにそうなっちゃってたりするのかも。
当たり前で在る、ってのが実は結構難しいのかも知れませんね。

だからこそ色んな人と繋がりを持っていたいんだけどね。
自分が正しいか間違ってるか、自分の中でも解らなくなることがあるから
そんな時には色んな人の考えを聞きたいと思うし、相談したいと思う。
やっぱ人の繋がりは大事にしたいものです。


***


昨日は引越先候補地の下見に。
年内にするかどうかも決まってないからだいぶ気が早いですけどね☆

なんもない場所と聞いていたが、なかなか落ち着ける場所ではないか。 うむ。
有力候補地の一つとしておこう。

 

帰りがけにミスドビッツまた買おうと思ったけど、
残り一つだったから他の人に譲ろうと思ってやめておきました。
日本人の特性・遠慮の塊発動。
夕方になると大抵完売しているあたり、やっぱり人気出てるみたいですね。

明日また買いに行ったろ。
(このミスドビッツってドーナッツの穴だったりするのかな?)

 

Posted by 褐兎 - 2013.09.17,Tue

昨日は大阪方面に車で買い物に行きました。

しかし目的のものは見つからなかったり台風接近で天気が急に崩れたり、
挙句頭痛発症するわ駐車場出ようとしたら千円札がないわで
なんか散々だなと思ってたんですが…

お金崩しと休憩のために何も考えずふらっと入った小さな昼食屋で、
店長のおばちゃまと何故か色々と世間話。

今日は研修の人がよく来るのよーとか、
買い物で来てみたけどあのビルすごいですねーとか…

取りとめのないことを話しただけだけど、
自分こういうささやかな触れ合いってのが結構好きなんですね。


以前、休日に京都の協力会社さんの元へ
お届け物をしたことがあるんですが、その時にも帰りがけに
同じようなことがありました。
このカツ丼美味いですねー、ああそれ一番人気なんどすえーとか(←ちょっと違う)。


結局買ったのは頭痛と疲労感だけだったけど、
ちょっとした人の繋がりが生まれただけでも出掛けて良かったなと思います。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/10 ぱぴお]
[10/05 褐丼]
[09/23 ぱぴお]
[09/23 褐丼]
[09/22 ぱぴお]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
褐兎
HP:
性別:
非公開
趣味:
音楽 / 絵 / 散歩 / 睡眠
バーコード
ブログ内検索
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]